「老害」を滅ぼす

僕達って、親や会社の上司などから的外れな小言(もしくは説教)を言われたり、理不尽な仕打ちを受けたりしたときに「老害」って言葉を使うことがあると思うんです。

f:id:daiyu1994:20240317214808j:image

ただ思うのが、僕自身はここ最近「老害」という言葉をあまり使わなくなったなーという気がしているんですよね。

というか、実際使ってないですね。

少なくとも23歳以降は...

 

一応ここで「老害」という言葉を定義をしておきたいと思います。

年齢は50代以降とした上でGoogleで調べてみると...

自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、まわりの若手の活躍を妨げて生ずる害悪

だそうです。そのまま引用しました。

主に企業や政治の世界で使われているようです。

 

そう考えると、この「老害」という言葉はだいぶ一人歩きしているように感じますね。

まず、このニュアンスで「老害」という言葉を使ってる人を見たことがない。

そもそも「若手の活躍を妨げる」ような害悪をもたらす状態ってかなり限定されてますよね。

少なくとも、親や上司に的外れな説教をされた程度で若者の活躍が妨げられるとは到底考えにくい。

 

おそらく、多くの人は「老害」を拡大解釈して使っていると思います。

あえて定義をし直すとすれば、

老いた人が、若者に意見や価値観を押し付けることで生ずる迷惑

きっとこれに近いニュアンスで使ってるのではないでしょうか?

 

だとしても、おかしな話です。

何故なら、意見や価値観を人に押し付ける行為自体は老人だけでなく若者でもやるからです。

 

これって結局、老人と若者の対立に過剰なスポットライトを当てているだけなのでは、、、?と思ってしまうんですよね。

 

すると、こんな反論をされるかもしれない。

「いやいや、時代背景を無視した価値観を押し付けてくるから老害なんですよ」と。

 

しかしこれも、自分の中の偏った思い込みを過度に一般化した結果起こることです。

時代や国、環境であったり、物の見方を支えているバッググラウンドが違うだけです。

これらに基づいて偏った見方をする傾向をステレオタイプもしくはバイアスと言ったりします。

簡単に言えば、先入観や思い込みですね。

 

そしてこのステレオタイプ的な物の見方は、老若男女問わず誰しもが持っているもので、大抵の意思決定はそれに基づいています。

老害」という言葉だって例外ではないと思います。

結局は、人を特定のカテゴリに入れて単純化したいんです。そうすれば複雑なことを考えなくても済みますから。

若者も、老人を一般化をして「老害」とカテゴライズしているわけです。

それと同じように、老人が若者を一般化することもあれば、世代を一般化して意見する傾向もあるというだけの話でしょう。

そして両者ともそれらを押し付け合っているに過ぎない。

 

何が言いたいかというと、本質はみんな同じだよねってことです。

 

価値観を押し付けてくるのは老人だけではないです。

 

まぁ、歳を取れば取るほど凝り固まってしまったり、それが上下関係で起こりやすいものだというのは否定しません。さらにそこに権力やステータスが加わってくると、それを手放したくないという心理も働きます。経験値が増えればさらにこの傾向は強まります。

人は自分の経験に縛られますからね。

するとどうしてもコミュニケーションが一方通行になりがちで、それに対抗するような意識もあって「老害」という言葉が生まれたのかもしれない。

昨今では、「若年老害」とか「ソフト老害」なんて言葉も出てきてますしね。

そう考えると、理解できなくもないですね。

 

ただ、無闇矢鱈にカテゴリを増やせばいいってものではないと思うんです。

それによって本質が見えなくなってしまう危険性も考えなければいけない。

 

言葉によるカテゴライズは分断を生みますから、あまり安易にしない方がいいんじゃないかなーと思うわけです。結局は差別と同じですからね。

もちろん、人に価値観を押し付けるという行為自体は良くないものですし、年配による若者いびりは老害とか以前にパワハラモラハラになりかねない。それはそれで行為としての悪を叩くべきですね。レベルに応じて。

 

僕としては、年配の方の意見や価値観には普遍的なものも確かにあり、それらを見極めれるようになることは僕達若者にとって必要な能力なのかなーと感じています。こういう不確かな世の中ですしね。

誰の意見だろうと多かれ少なかれその人のフィルターがかかってるわけだから、同じように尊重した上で自分に取り込むかどうかを判断すればいい。

あとは少しでも無益な分断が減ればいいなーと思ってたりもしますね。

 

少なくとも、老人が何かを主張する=老害みたいなのにはなってほしくない。

本当の悪が見えなくなってしまうから。

老害」という言葉は一旦滅んでしまった方がいい。

 

それに、今はSNSで誰もが意見を言える時代ですし、老人に何かを言われたところで大した影響はないですよ。

昔みたいに村社会とかだったらまた違ってくるかもしれないですけどね(笑)

 

まぁ、SNSで誰もが意見を言えるからこそ分断が加速している側面もあるから難しかったりするのですが、、

 

結論、この世に老害なんていないよってことで。仮にいたとしてもそれほど多くはいないはず。